卒業後すぐに産婦人科病院にテナントで開業しました。 2018-05-04 2020-05-09 WRITER にしざわ やすこ この記事を書いている人 - WRITER - にしざわ やすこ 社会人1年生のスタートは銀行員でした。結婚して美容業界~~突然のリストラ。家のローンと子供の教育費どうする?とった行動は・・・・ 詳しいプロフィールはこちら 2児のママでもしっかり勉強して開業できました 2児のママ 28歳でも開業 好きだったアロマで仕事が出来れば・・・と思い受講しました。最初は試験に合格するかな?や覚えられるかな?と不安でしたが、先生のわかりやすい説明でおかげでやり切れました。 自分に役立つものや子供に役立つものを質問すれば親切に教えていただけて本当に感謝しています。 これからも日々勉強が質問だと覚悟しています。 困ったときは頼りになる先生がいることがとても心強いです。 アロマで仕事を考えている人はアロマに詳しい栃木リラクゼーションスクールの先生に教えていただくのがおススメです。 先生のアドバイスで産婦人科に営業に行き、テナントとして入れました。 出産後のプレママに週2日施術をしています。 卒業してからすぐに自宅サロンを開業しました リビングでカウンセリングをして、隣の洋室で施術をしてます。 保育園性と小学校1年生の2児のママなので、子供と夫がいない平日の昼間のみ仕事をしています。 テーブルです。 施術室です。 玄関の中です。広い空間です。 フットバスの椅子です 玄関入口です。 田舎の農家の庭です。空気はきれいです。 鹿沼市の奥の、周りは畑と田んぼの田舎ですがきれいな空気の中でのんびりとやっています。 また5月からは産婦人科のクリニックで週2回施術をやらせていただくことになりました。 先生は電話をくれて、「いつでも応援がいるときは言ってね!一人では対応できないときはいつでもお手伝いに行くよ。」と言っていただき心強かったです。 この記事を書いている人 - WRITER - にしざわ やすこ 社会人1年生のスタートは銀行員でした。結婚して美容業界~~突然のリストラ。家のローンと子供の教育費どうする?とった行動は・・・・ 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- シャトルシェフもどきを自分で作りました。 次の記事 -Next- アロマセラピー資格講座の詳細 関連記事 - Related Posts - 栃木県内の卒業生の声1 アロマセラピースクール 県外からの卒業生の声 海外からの受講生の生の声 栃木県内の卒業生の声2 アロマセラピースクール 最新記事 - New Posts - アロマハンドトリートメント詳細 コロナに負けないオンラインアロマ教室開催&集客講座Bコース コロナ渦アロマオンライン教室開催&ハンドマッサージAコース 緊急追加!コロナに負けないオンライン教室開催&サロン開業Cコース