小学生の親子でアロマ教室を開催しました。
宇都宮市 アロマセラピースクール「栃木リラクゼーションスクール」の西澤です。
先日9月25日は栃木市藤岡図書館にて[親子DEアロマ教室]を開催しました。
主催者 :栃木市藤岡図書館
参加人数:親子20組(40名)
テーマ :親子でアロマ教室
クラフト:アロマスプレー作り
全部で20組の親子40名が集まり楽しくアロマ時間を楽しみました。
親子、特に小学生低学年でもわかるように、
アロマの不思議を興味をもって聞いてくれるように説明しました。
どうして香りを嗅ぐと効果があるの?がわかったあ。
植物の中に香りがあるのはなぜ?
など、アロマの基本知識をわかるように説明しました。
男子も参加してくれていました。
「へえ~そうだったんだ~」の声が聞こえました。
ワークショップはアロマスプレーを作りました。
女の子はつくったスプレーをかわいくラッピングも。
さらにやりたい人はテープで飾り付け。おしゃれ~。
スプレーにはるシールは、私が可愛くデザインして印刷して持っていきました。
今回はおまけでバスソルトも作っちゃいました。
ワークショップは、けっこうシールのデザイン、印刷、テープの準備、ラッピングの準備が大変なんです。
でも私はこうゆうの大好きなんです。
自分が楽しんで準備しているとつい力が入ってしまう。
私が一番楽しんでいるかもです。。
ただ時間がないから夜中にやっていますが。それが大変かな?
帰る時に、図書館の人が言ってくれました。「いつも何かイベントをやると集客が大変なんです。人数が集まらなくて。でも今回はすぐに一杯になってしまってビックリしました。子供もアロマオイルってすきなんですね。男の子も来てくれました。ありがとうございます。」と感謝されてしまいました。
嬉しい言葉です。親子アロマ教室ご希望の団体は下記までご連絡ください。
====================
親子向けの講座は
アロマスプレー作り
スイーツせっけん作り
アロマストーン作り
などがあります。