アロマフェイシャルエステ技術講座の詳細

この記事を書いている人 - WRITER -
アロマフェイシャルエステとは何か?
お肌に優しいアロマフェイシャルエステです
お顔の外からでなく、お肌の内側からさらには血液・リンパ液を通して身体の中からきれいにしていくのがアロマのフェイシャルです。お肌が喜ぶ方法できれいにしていくのがアロマフェイシャルです。
決してお肌に強い刺激を与えるものではありません。
お肌の弱い方も安心して受けられる技術です。
アロマはお肌の味方です!
その方法をしっかり学習していきます。
アロマフェイシャルエステ実技のカリキュラム
アロマフェイシャルエステ実技の授業内容
1、準備・ベッドメイキング
2、クレンジング
3、マッサージ①
4、マッサージ② ふき取り
5、パック塗
6、タオルテクニック・スポンジふき取り
7、化粧水~仕上げ
8、フェイシャル60分全通し
9、デコルテマッサージ
10、酵素パック
11、コラーゲン塗布
12、ハーブパック
13、フェイシャル80分チェック
14、カウンセリング
15、実技試験
1、準備・ベッドメイキング
2、クレンジング
3、マッサージ①
4、マッサージ② ふき取り
5、パック塗
6、タオルテクニック・スポンジふき取り
7、化粧水~仕上げ
8、フェイシャル60分全通し
9、デコルテマッサージ
10、酵素パック
11、コラーゲン塗布
12、ハーブパック
13、フェイシャル80分チェック
14、カウンセリング
15、実技試験
オールハンドテクニックのオイルマッサージ

クレンジング後、アロマでブレンドしてオイルでお顔のマッサージをします。機械は使わないオールハンドテクニックの手技です。アロマの有効成分が優しくお肌の深部に浸透し、強力に働きます。
タオルテクニック(ホットタオル)

熱く蒸したタオルでお顔を拭き上げます。冷めないうちに一気に拭き上げて、汚れも取ります。
デコルテマッサージ

デコルテとは首から胸元へのラインです。リンパをよく流すことでお顔もスッキリします。また、肩こりのケアにもおすすめです。
スポンジテクニック

お客様はベッドに横になったら、終わるまでベッドの上です。ですから洗顔はできませんのでスポンジとタオルで拭きます。スポンジでパック剤等をふき取ります。
色々なパック

パックも標準の泥パックをはじめ、酵素パック・刷毛で塗るパック等勉強します。
アンチエイジング

標準のマッサージは優しいマッサージですが、アンチエイジングはお肌をしっかりリフトアップしていきます。
このコースを卒業すると何ができるのか?
こんなサロンメニューができるようになります
アロマフェイシャルメニュー
<30~80分メニュー>
・お試し 30分コース
・スタンダード60分コース
・酵素パック 80分コース
・コラーゲン 80分コースフェイシャル80分コースができるようになります。
・アンチエイジング 90分コース
(オプションコースで学習します)
・お試し 30分コース
・スタンダード60分コース
・酵素パック 80分コース
・コラーゲン 80分コースフェイシャル80分コースができるようになります。
・アンチエイジング 90分コース
(オプションコースで学習します)
こちらの講座は下記のサロン開業コースで学習します。
(単品で習う場合は¥210,000・・)
この記事を書いている人 - WRITER -